SSブログ

2018/06/24 #WorldCup #Rusia2018 [2018 FIFA WORLD CUP]

2018/06/24(グループG・2節)
イングランド 6-1 パナマ
1-0 08分 ストーンズ(イングランド)
2-0 22分 ケイン(PK)(イングランド)
3-0 36分 リンガード(イングランド)
4-0 40分 ストーンズ(イングランド)
5-0 45+1 ケイン(PK)(イングランド)
6-0 62分 ケイン(イングランド)
6-1 78分 バロイ(パナマ)

女王陛下の御前込みで
自国開催決勝戦の
ジェフ・ハーストと
この試合のハリー・ケイン

どちらも公式記録では
ワールドカップで
ハットトリックを決めた
イングランド代表選手。

来たるべき48カ国出場の
ワールドカップの1ページを
見たかもしれません。

2018/06/24(グループH・2節)
日本 2-2 セネガル
0-1 11分 サディオ・マネ(セネガル)
1-1 34分 乾貴士(日本)
1-2 71分 ムサ・ワゲ(セネガル)
2-2 78分 本田圭佑(日本)

好機とみれば3センター
2ウィングバックで
守勢とみれば4バックと
綿密にポジション
チェンジしていたり

5人をいっぺんに
オフサイドトラップにかけ
線審すら驚きで旗を
挙げる手を遅らせる
緻密さを

「無秩序な面白さ」って
表現するところを見ると
大会通じて画一された
戦術による拙攻・均衡の
退屈さを海外の識者?も
感じているのでしょうか?

グループHだけで
2G2Aを記録する
ミラン脱藩浪人(元所属)と

5カ国5人で0G0A1追放の
現ミラン所属選手

2018/06/24(グループH・2節)
ポーランド 0-3 コロンビア
0-1 40分 ミナ(コロンビア)
0-2 70分 ファルカオ(コロンビア)
0-3 75分 クアドラード(コロンビア)

ラダメル・ファルカオが
いなかった4年前の「if」を
こう言う形で確認できました。

ユヴェントスの神話
(MYTH=MY7H=7連覇)
に貢献をした
クアドラードの有無で

孤立したラダメル・ファルカオ
への水路が開拓され
ハメスのゲームメイクを
生かせるサイドアタックの
強烈さでチーム全体の
顔つきが変わりました。

ただ、サッカーの試合で
バレーボールをし
クアドラードという
オプションを早々に
失ったことに「if」
(もしも・・・)はない。

レバンドフスキやジエリンスキ
と言った個への水路を
集の土嚢で分断するという
攻略法がここまでてきめんに
現われたのは高温多湿に
よるコンディション不良も影響か?

nice!(1) 
共通テーマ:スポーツ

2018/06/23 #WorldCup #Rusia2018 [2018 FIFA WORLD CUP]

2018/06/23(グループF・2節)
韓国 1-2 メキシコ
0-1 27分 ベラ(PK)(メキシコ)
0-2 66分 エルナンデス(メキシコ)
1-2 93分 ソン・フンミン(韓国)

平均身長の近さに加え
決勝点を決めた
”チチャリート”エルナンデスが
元Kagawaのチームメイト
だったりするので

昔から意識下に現われると
手本にすべき国はメキシコ
という言葉が錯綜します。

ただメキシコだけでは無く
手本にするべき諸外国との
距離を感じるトラップと
ダイレクトプレーの正確さが
一向に手本として顕著化
しない要因だと思う。

2018/06/23(グループG・2節)
ベルギー 5-2 チュニジア
1-0 06分 アザール(ベルギー)
2-0 16分 ルカク(ベルギー)
2-1 18分 ブロン(チュニジア)
3-1 45+3 ルカク(ベルギー)
4-1 51分 アザール(ベルギー)
5-1 90分 バチュアイ(ベルギー)
5-2 90+3 ハズリ(チュニジア)

洗練された画一ディフェンスに
真っ向から立ち向かっていく
ベルギー攻撃陣。

絶対的エースアタッカーへの
ボールを断たれて苦戦する
チームが多い中、攻撃水路の
支流・分流をしっかり作っている
今大会数少ない魅力ある
攻撃を見せてくれています。

2018/06/23(グループF・2節)
ドイツ 2-1 スウェーデン
0-1 32分 トイヴォネン(スウェーデン)
1-1 48分 ロイス(ドイツ)
2-1 90+5 クロース(ドイツ)

体力気力の関係で
立ち会うことが出来ない
時に頻発する
AM3:00キックオフ
現地ゴールデンタイムの
劇的試合。

メキシコ・チチャリートの
50ゴール、ベルギー・ルカクの
40ゴールと各国エースアタッカー
一人がようやく超えられる
代表通算40ゴールの大台を

中島みゆきのオリコン
1位記録のように
各年代で排出する
ドイツの底力を
相対評価で痛感する。

余りお目にかかれない
グループリーグで
徳俵いっぱいまで
追い詰められた
ドイツの本気は
どういう形で具現化されるか?

nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。