SSブログ

Ferrari F2004 ラジコンカー組み立て記録(第61回) [Ferrari F2004 ラジコン制作]


61号には【スイングシャフト(右)】【3×15mmビス】
【テーパードプラスチックワッシャー】が入っていました。


メインシャシーを用意し、後部右側のリアハブを下げ
リアホイールシャフトのカップ部にグリスを塗る。

続いてデファレンシャルギアを取り付けたカップジョイントの
カップ部にもグリスを塗る。

カップジョイントのカップ部の切れ込みに【スイングシャフト(右)】の
球状部を合わせ【スイングシャフト(右)】を奥まで押し込む。

【スイングシャフト(右)】のもう一方をリアホイールシャフトの
カップ部の切れ込みに合わせリアハブを立てて行く。


立てたリアハブのネジ穴の上に【テーパードプラスチックワッシャー】を乗せる。

【3×15mmビス】をボールに通したら、【テーパードプラスチックワッシャー】の
穴に合わせて差し込んで行く。

ビスをドライバーで締め付けて作業は終了。


完成するとこんな感じに。


続いての作業は、30号で組み立てたGX-15エンジンに
クラッチを取り付ける作業に入ります。


アフターランオイルを差して袋にしまってあったGX-15エンジンと
クラッチベル、クラッチシュー・スプリング、シム
Eリング(7mm、3mm)、ワッシャー、クラッチベアリング


袋からGX-15エンジンを出し、クラッチシュー・スプリングを取り付ける。
Eリング(7mm)で固定した後シムをつける。

引き続きクラッチベアリング→クラッチベル→ワッシャーを取り付け
最後にEリング(3mm)で固定したら作業は終了。


完成するとこんな感じに。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。