SSブログ

Ferrari F2004 ラジコンカー組み立て記録(第72回) [Ferrari F2004 ラジコン制作]

72-01.jpg
72号には【スイッチ】が入っていました。

72-02.jpg
創刊号から70号までについていた応募券を
送って貰えるプロポ(操縦機)と受信機とアンテナが届きました。

72-03.jpg
まずは受信機の取りつけ。
レシーバーケースに貼ってあった両面テープの保護紙をピンセットで剥がす。

受信機を両面テープの粘着面にしっかりとはめ込む。

38号についていたOリングをレシーバーケースの
Oリング用フックに掛け、受信機を固定する。

72-04.jpg
本体に固定してあったバッテリーボックスをサイド・シャシーを留めている
3本のビスとストラップを緩めて外す。

バッテリーボックスに単3電池4本を入れ、
電池が見える面を上にしてバッテリーボックスを元の位置に戻す。

バッテリーボックスが動かなくなるまでストラップを締めたら
5cmほど残しストラップを切り取る。

余ったストラップはバッテリーボックスの下に差し込む。

72-05.jpg
【スイッチ】を用意し、ドライバーで「ON」と「OFF」が書かれている
プレートを固定している2本のビスを外す。

分解すると計4つのパーツに分かれる。

72-06.jpg
【スイッチ】から出ている2つのコードの内、黒いコネクターがついている方を
受信機の「B」と記されているソケットに持って行き
コネクターをソケットの奥まで差し込む。

もう一つの赤いコネクターがついているコードを
アッパープレートの下をくぐらせたら
スイッチとバッテリーボックスの赤いコネクター同士を接続する。

72-07.jpg
【スイッチ】をアッパープレートの下に入れ【スイッチ】のレバーを
開口部から出し、アッパープレートと【スイッチ】の2つの穴を合わせる。

【スイッチ】を指で押さえながら「ON」と「OFF」が記されている
プレートをアッパープレートの上に乗せる。
この時「ON」と表示されている側はスイッチ側から
受信機へと繋がるコード側になる。

「OFF」と表示されている方のプレートの穴にビスを差し
手で数回締めたら「ON」の方も同様に行う。

「OFF」と表示されている方からビスを締めて
「ON」と表示されている方もビスを締める。

【スイッチ】のコードをメインシャシーに収めたら作業は終了。

72-08.jpg
完成するとこんな感じに。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました